イタリア七宝協会 Facebook ページ







| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2014年12月16日(火)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年11月29日(土)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年11月22日(土)
イベントの詳細 こちら (主催者のサイト、英語 )
写真 : 「The International Symposium - Venetian' enamels on copper from the Italian Renaissance. Artistic geography, collecting, technology 」 講演会 by The Opificio delle Pietre Dure, Firenze
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年10月24日(金)
見本市 「 BROCANTAGE 」
http://www.parcoesposizioninovegro.it/le-fiere-a-z/brocantage.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年5月31日(土)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2013年12月12日(木)
作品展 の他、七宝のデモンストレーション も 開催される予定!!
フェアーの詳細 下記です :
RESTAURA-MI
ちなみに、隣の会場で「アンティーク 大骨董市 BROCANTAGE 」も同時開催。
なので、骨董 と 修復 2つの見本市を堪能するコトも可能 のようです!
そのため、来場者の数も多いーとのコトなので、ワクワク期待! (^o^)
作品を通して 良き出逢いが有りますように! そして、
七宝という世界に 魅力を感じる人々が ドンドン増えますようにー!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2012年4月05日(木)
希望の春! 皆さん、新しいスタートですネ。
私も、ブログ もう一つ開設いたしました。 こちら
今度は 七宝についての専門ブログ。
英語とイタリア語で書いております。
日・伊・欧米の話題を中心に、七宝に関する情報を お届け~。
七宝の制作工程や わたくしの作品もアップする予定です!
七宝講師の仕事と共に こちら七宝ブログを通じて、
「イタリア国内を中心に、文化的レベルの 七宝工芸の普及」~
という私の夢を 一歩一歩 実現してゆきたいと願っております。
言語が苦手~という方々も、ぜひ!写真だけでも お楽しみ下さい。
当ブログと共に 七宝ブログも応援していただけるとウレシイです
ウゥ。。新ブログの操作機能 まだまだ解らない事がイッパイ。。!
これから徐々に改善して、良いブログにしてゆきたいです。
。。。英語とイタリア語も もっと改善・習得しなくっちゃネ
どうか 皆さま、ご指導の程 宜しくお願い申し上げます!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
アトリエ 創作活動 | アートクレイ 銀粘土 | ジュエリー学校 七宝 | ジュエリー展・ イタリア | ジュエリー展示会・日本 | 七宝 ・ イタリア | 国際七宝展 | 旅・ イタリア | 旅・ 地球 | 暮らしの日記 | 美術工芸・見本市~イタリア | 職人・工芸展 ~ 日本 | 行事 ~ イタリア | 音楽 ・ 本 | 鳥・動物たち
最近のコメント