イタリアの七宝美術館にて 展覧会 2022〜開催中!

2022年9月17日(土)

イタリアといえば 美術・建築・デザイン。
そのアートの国に 七宝美術館がある〜って  あなたは知ってました か?😃

今日から、
北イタリアにある 七宝美術館「ArTchivio 」にて
展覧会が開催されてます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

Expo C.K.I. Italia 2022

*会期 :  9月17日(土)〜25(日) の 土日のみ開館。
*時間:  16:00-18:30
  その他の日程は 要予約。

*会場 :  「七宝美術館」
           ( 住所 : ベルガモ近郊の町 Ponte San Pietro )

*主催 :   国際七宝協会 CKI Creativ Kreis International  イタリア支部

Fbcki_306892150_5575454062477754_8333230


ちなみに、こちらの展覧会〜今回 私は出品してません。

次回は 国際七宝展が開催される予定!なので、ぜひ参加したいです!

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

さて、
こちら ココログのブログを愛読いただき ありがとうございました!💕

🌕 この続きは、
あなたにお役に立つ情報を 新しいブログお届けしてます!ので、
よろしくお願いします。💓

こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://ameblo.jp/prisma-shippo

My__620pix_-2



今日も  あなたとの素晴らしいご縁に 心から感謝!✨


| | コメント (0)

9月、イタリアの展覧会・イベント再開〜!

2021年9月18日(土)

9月、
イタリアが再起動し始めました!💓

昨年からコロナで ほとんどの見本市が 延期!になっていましたが、
9月から  一気に イベントのラッシュ!

今週まで開催されていた 国際宝飾展 「 Vicenzaoro ヴィチェンツァオーロ 」をはじめ、
日本でも有名な  家具とインテリアの見本市 「 ミラノサローネ 」、
などなど ビックイベントが復活〜!

🌕 「 Vicenzaoro 国際ジュエリー見本市」 の情報 詳しくは、
わたくしの 新ブログ をご覧ください。

こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://ameblo.jp/prisma-shippo

My__620pix_-2


皆さん、ご無沙汰しております!!
ここ数年は、フェイスブック・インスタグラムなどを中心に 情報発信を続けてました!

これからは ブログの発信も どんどん再開して参ります!

そこで、他のSNSとの連携の関係で、今回 新しくブログ開設することになりました。✨
( 新ブログのリンク 上記 ご覧ください )

今まで こちら ココログのブログを愛読いただき、ホントウに ありがとうございました!!💕

あなたにお役に立つ情報を 新しいブログで お届けして参ります!ので、
これからも どうぞ宜しくお願いします。💓

今日も  素晴らしいご縁に 心から感謝!✨


| | コメント (0)

2020年 今年も 皆さん ありがとう!

2020年12月31日(木)

皆さま ご無沙汰しております!!

今年は、世界中の皆さんに大きな変化があった一年でしたね!!
イタリアは ただ今 ロックダウン真っ最中〜!

そんな中でも こうして仕事にも恵まれ、様々な素晴らしいご縁を頂き、ホントウに感謝の一年でした!

Topnineinsta_2020_cc_square__20201231235301

写真は、インスタグラムの 今年の人気投稿のベスト9〜

本年も 温かいお力添え ありがとうございました!!

もうすぐ新年のカウントダウン!💕

皆さま 健康一番で!よいお年をお迎えください.

| | コメント (0)

2019年 感謝を込めて!

2019年12月31日(火)

皆さま 今年も応援いただき ありがとうございました!
ブログご報告 たいへんご無沙汰しております!!

まずは 当「インスタグラム」の「今年のベスト9〜人気投稿」の写真を。
アップに耐えられない年頃になってきました✨が、画像クリック拡大して ご覧ください✨

ちなみにインスタのアドレスは、https://www.instagram.com/sachi_enamel/
こちらもフォローして頂くと嬉しいです!!✨

Top9insta2019_senamel_square_insta_

さて、今年もワクワク感謝いっぱいの一年でした!

** 1月から〜: フィレンツェのジュエリー学校で「七宝講座3ヶ月コース」上級2ヶ月コース」「アートクレイシルバー」講師お仕事
** 1月 :   イタリア「国際宝飾展 VicenzaOro 」にて 作品展示(イタリア七宝協会 のブース)
** 3月 :   
フィレンツェの美術会「Antica Compagnia del Paiolo会員展 出品
** 7月 :   グループ展フィレンツェの窓  東京展」出展。 吉祥寺の「リベストギャラリー創」にて
** 7月〜8月 : 「フィレンツェの窓 京都巡回展」出展。「木村桜士堂」にて
** 9月〜10月 :「国際七宝協会展」 出品。 北イタリアの「CKI 
七宝美術館」にて。
** 11月 :  コンテンポラリージュエリーのオークション出品に向けて、ジュエリー学校にて「アートクレイシルバー」制作指導。作品は、ミラノのギャラリーにて展示され、オークションハウス「Sotheby」によって完売。収益金はフィレンツェの「リチャードジノリ博物館」の収蔵品の修復費として全額寄付されました〜!✨

💓ビタミン剤を片手にフーフー体力勝負の一年でした!が、今年も どなたかのお役に立つコトができた〜とっても嬉しく光栄です!
そして、様々な出逢いと別れの凝縮された時の中 こうして今を生きて活かされていることに 心から感謝の一年でもありました。✨

皆様 今日も ホントウにありがとう!!
もうすぐ新年! 良いお年をお迎えください!

| | コメント (0)

イタリア七宝美術館にて 展覧会

2018年10月29日(火)

先月、イタリアに 七宝美術館がオープン!
同会場で開催された国際七宝展に出品参加させて頂きました。

Expo C.K.I. Italia 2018
会期 :  10月6日〜28日  (終了日 1週間延長になりました)
会場 :  同日オープンした 「七宝美術館」
           ( 住所 : ベルガモ近郊の町 Ponte San Pietro )
主催 :   国際七宝協会 CKI Creativ Kreis International  イタリア支部

出展者は、19カ国の七宝作家 総勢110名〜!( = イタリア人 33名 + 外国人 78名)

Invito_en_bycki_image007

初日 10月6日、展覧会と美術館のオープニングに参加いたしました。
たくさんの来場者 世界中の七宝作家さんとの 素晴らしい出逢いと再会! 

展覧会の様子 美術館の情報〜など、近日中にご報告させて頂きますネ!
尚、当FacebookやInstagramに写真掲載済み〜ですので、どうか 併せてご覧ください。

** フェイスブック  公式ページ

** インスタグラム

皆さま、ご無沙汰しております!
今日も皆様に 心より感謝です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「 リモージュ国際七宝展 」 参加中!

2018年7月31日(火)

ただ今 フランスで開催中の 国際七宝展に出品させて頂いております!
先々週、展覧会のオープニング式に参加してきました!

リモージュは、 「絵画七宝 (ミニアチュール エマイユ)」 の産地としても 歴史的に名高い街。 その地で展覧会に参加させて頂き とっても光栄です!

「Exposition Internationale d’Emaux d’Art - Limoges」

              ( リモージュ国際七宝展 )

* 会期 : 2018710820日 まで

* 会場 :    フランモージュ  "  Pavillon du Verdurier  "

* 主催 : Couzeix émail (リモージュ国際七宝作家協会)

Expo_limoges_2018_fr__jpblog_rr

今回の旅 :  展覧会の他にも 七宝釉薬の工場見学、七宝ギャラリーや美術館の訪問、七宝会議、などなど たいへん充実した時を過ごさせて頂きました!
素晴らしい出逢いに恵まれ 心から感謝!の旅でした

皆さま、たいへんご無沙汰しております!!
近日中に また改めて ご報告させて頂きますネ

日本は猛暑!とのコト、皆さま どうか ご自愛ください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「国際七宝ジュエリーコンテスト 展 2018」 開催中

2018年4月10日(火)

「 第31回 国際七宝ジュエリーコンテスト 入賞入選作品展 」
東京で開催中!
-----------------------------------------------------------
会期 :    2018年 4月08日(日)〜14日(土)
会場 :    上野の森美術館ギャラリー   第32回「現代日本の七宝」展 会場
開催時間 :  10:00〜17:00   (*最終日 15:00終了 )
入場料 :   一般  ¥500
-----------------------------------------------------------

「コンテスト作品展」、国内外の七宝作家さんの作品 250点〜!ぜひ ご覧ください。
「現代日本の七宝展」  も同時開催、匠の技が堪能できます!
(* 受賞作品 と コンテスト展の詳細、上記 主催の公式サイトご参照ください)

わたくしも 昨年まで4年連続で参加 入賞&入選させていただきました  が、
今年は 応募しませんでした。来年に向けて より良い作品創りを目指します!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「Facebook ページ」 開設!

2018年1月25日(木)

新年!というコトで、「 フェイスブック ページ 」 開設いたしました!

* ページの名前は、  Sachiko Chino Enameller 

* アドレス 下記です。
https://www.facebook.com/sachiko.enamel.design

Fbpage_top_schermata__rr

My作品と制作 の他にも、イタリア & 海外の展覧会やリンク情報など、 
七宝 ジュエリー 工芸 に関する お役立ち情報を Facebookeにて お届けします
今後とも どうか宜しくお願い致します!

日本は 大雪&寒波!とのコト、お元気でいらっしゃいますか!!?
七宝の炉の炎〜の写真を見て 皆さまの心が ポカポカ温かくなりますように〜!
と 心より願っております!   どうか ご自愛ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年 輝く一年を!

2018年1月6日(土)

新年 あけましておめでとうございます

皆さま、本年も どうぞ宜しく お願い申し上げます!

201811_sole_1_rr

元旦は トスカーナ地方の海 に行ってきました。
午前 フィレンツェから車で向かう途中は 前が見えないほどの大雨!!
でも、幸運! 到着する頃には 温かい太陽のお出迎えが〜!
 
201811_sole_2_rr

夕日は安らぎを 朝日は希望を
太陽の光は いつも私達にパワーを与えてくれます。

海辺の強い風に飛ばされそうな天気でしたが、元旦の海の太陽は やはり 神々しい!
そして、帰り道には スーパームーン登場!
トスカーナ田園風景 糸杉の横で 巨大な満月が キラキラ輝く夜。
自然エネルギーを山ほど浴びて 新たなスタートの日となりました!

皆さまにとって 2018年が 太陽のように輝く一年となりますように!
心よりお祈り申し上げます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年 感謝を込めて!

2017年12月31日(日)

皆さま、今年も たくさんの 応援いただき ありがとう!ございました!
亀の歩みのブログ更新 を 温かく見守ってくださって、心から感謝!!

充実したイベント続きの一年、また改めてご報告させて頂きますネ!

Grazie_2017_sachi_r

ゆく年くる年。 様々な思いと希望を乗せて 時は 前へ 前へと進んで行きます。

もうすぐ新年! 皆さま 良い年をお迎えください! 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«大聖堂の灯りに 願いを込めて